食べたもの忘備録(@大阪)
あんまり粉もん、ソース味が好きではなかったけれども、せっかく道頓堀にいるので串カツ食べてみた。
もちろんアルコールなしで。串カツだるま。
思っていた感じと違って美味しかった。

すごいですねー、極力非接触になっていて、注文は自分のスマホからぴょいです。
スマホ持っていて良かった。
こんな都会だから朝食モーニングなんかいくらでもあるだろうと余裕でいたら、早朝7時くらいから朝食では入れる店が無かた道頓堀界隈。
唯一、ビックリドンキーが24時間営業でモーニングやっていました。それはそれで、すげー!
トーストセットにドリンクつけて385円(税込み)。
アイスコーヒー飲み放題。すごい安い。

昼にはなんばパークスまで出かけて、HERBSのランチセット。
レモンのパスタセットなんて、映えすぎる。
しかもうまい。

もちろん、ハーフケーキがついてくるよ。

ああ、夢のような光景。
また次はいつ来れるかな。

コンサートの帰り、遅くなって、目についた天ぷら屋に入りました。
「えびのや なんばウォーク店」。
よくわからなかったので、海老1本丼850円。

このお店、ふくいちの明太子が食べ放題なんですよ。
この明太子の美味しいこと・・・魚卵好きの私、震えました。
大阪で食べたもので、この明太子が一番おいしかったかも。
ああ、またなんば行きたいなぁ。
やっぱり、都会に出ると食べ物が比べ物にならないくらい美味しいし、安いよね。
あと、写真撮ってないけど、なんば丸井の下にあるCASCADEというパン屋のパンがものすごく美味しかった。
またpeachで安い券取れたら行くかもしれないので、忘れないようにメモメモ!
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック

もちろんアルコールなしで。串カツだるま。
思っていた感じと違って美味しかった。

すごいですねー、極力非接触になっていて、注文は自分のスマホからぴょいです。
スマホ持っていて良かった。
こんな都会だから朝食モーニングなんかいくらでもあるだろうと余裕でいたら、早朝7時くらいから朝食では入れる店が無かた道頓堀界隈。
唯一、ビックリドンキーが24時間営業でモーニングやっていました。それはそれで、すげー!
トーストセットにドリンクつけて385円(税込み)。
アイスコーヒー飲み放題。すごい安い。

昼にはなんばパークスまで出かけて、HERBSのランチセット。
レモンのパスタセットなんて、映えすぎる。
しかもうまい。

もちろん、ハーフケーキがついてくるよ。

ああ、夢のような光景。
また次はいつ来れるかな。

コンサートの帰り、遅くなって、目についた天ぷら屋に入りました。
「えびのや なんばウォーク店」。
よくわからなかったので、海老1本丼850円。

このお店、ふくいちの明太子が食べ放題なんですよ。
この明太子の美味しいこと・・・魚卵好きの私、震えました。
大阪で食べたもので、この明太子が一番おいしかったかも。
ああ、またなんば行きたいなぁ。
やっぱり、都会に出ると食べ物が比べ物にならないくらい美味しいし、安いよね。
あと、写真撮ってないけど、なんば丸井の下にあるCASCADEというパン屋のパンがものすごく美味しかった。
またpeachで安い券取れたら行くかもしれないので、忘れないようにメモメモ!
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック

コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amamikametora.blog.fc2.com/tb.php/4752-5a7c068b