奄美☆かめとらの奄美生活Blog

世界自然遺産の島、奄美大島で草花を探して記録したり、気付いたこと思ったこと、写真を添えて日記にしています

千本鳥居

京都で利用したユウベルホテルから徒歩圏内だったので、いっちょ鳥居でも見に行ってきました。

1000本の鳥居なんて簡単にスルーできるでしょ、って軽い気持ちで出かけてみたら。
伏見稲荷大社

抜けても抜けても鳥居。
これ、山いくつかまたがってますよね。
伏見稲荷大社

甘く見ていた。京都の神社仏閣。
途中でくだりました。
くだりの間も、たくさんお稲荷さんの数々。アートですね。面白すぎる。
伏見稲荷大社

伏見稲荷大社

あら、このお稲荷さんは?
こんな子ウチにもいますよ!
伏見稲荷大社

やっと下まで降りてきた。
良い天気。朱色が青空に映えてきれいでした。
伏見稲荷大社

鳥居がここにもたくさん。
伏見稲荷大社


この輪っかをくぐると厄が払われると、修学旅行の引率が説明しているのを、盗み聞きした。
私、何往復もしちゃったもんねー。
伏見稲荷大社

かなり歩いて疲れたけれども、楽しかった。


よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村







奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://amamikametora.blog.fc2.com/tb.php/4744-4735a219

 | HOME | 

プロフィール

かめとら

Author:かめとら
神奈川出身ですが現在は奄美大島で生活しています。
昭和生まれ。女。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
リンクフリーです。
お気軽にどうぞ(#^.^#)
もしよろしければ、またいつでもお越しください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新記事

お気に入りブログ

かめとら推薦のブログばかりです

にゃんこ系お気に入りブログ

訪問させて頂いていますリスト

カテゴリ

植物 (979)
ハイビスカス (85)
断捨離の話 (2)
生き物 (150)
昆虫 (62)
蜘蛛 (10)
料理・食べ物 (355)
チャロ (315)
シロ (88)
コネコ-ズ (119)
ベニー (8)
風景 (812)
名瀬市街地 (433)
奄美観光地 (64)
ビッグダディ (19)
歯医者 (33)
手芸 (1)
情報処理問題 (0)
グチ・文句 (9)
広告 (2)
その他 (840)
未分類 (147)
コスメなど (151)
忘備録 (0)
旅の記録 (595)
小倉の風景 (3)
鹿屋の風景 (3)
2013霧島紅葉の旅 (13)
2013京都冬の旅 (11)
2014東京の旅 (13)
2014GW鹿児島 (9)
2014秋鹿児島 (8)
2014秋OVO (14)
2014年末鹿児島 (10)
2015年2月鹿児島 (12)
2015年9月鹿児島 (12)
2016年1月成田 (7)
2016GW札幌 (22)
2017秋北海道 (37)
2018GW北海道 (24)
2018秋北海道 (35)
2019年秋北海道 (40)
2022初秋の熊本 (15)
槇原敬之 (329)
2013マッキー東京 (11)
2014春マッキー宮崎鹿児島の旅 (13)
2014梅雨大阪マッキーの旅 (11)
2015Lovable大阪 (13)
2015Lovable福岡 (9)
2015Lovable札幌 (15)
2015Lovable東京 (12)
2015cELEB東京 (8)
2015cELEB大阪 (10)
2017Believer名古屋 (8)
2017Believer福岡 (9)
2017Believer宮崎 (7)
2017Believer鹿児島 (5)
2017Believer大阪 (5)
2018TimeTraveringTour1st福岡 (9)
2018TimeTraveringTour1st鹿児島 (4)
2018TimeTraveringTour1st大阪ファイナル (8)
2019Design&Reason名古屋 (10)
2019Design&Reason神戸 (14)
2019Design&Reason福岡 (16)
2019Design&Reason大阪ファイナル (13)
2022宜候東京 (13)
2022宜候関西 (18)
2022宜候神戸 (13)

いろいろ














  

今までの来訪者

                     

現在の来訪者数

現在の閲覧者数:

                        

管理用画面




fx比較