ホテル法華クラブ京都 レポ
京都ではまず法華クラブ京都に一泊しました。
⇒ホテル法華クラブ京都
ここは、京都タワーのお隣で立地が最高。
駅地下から駅まで直結で便利!
部屋はシングルセミダブル利用。
テーブルと椅子があって、ゆったりしていました。


ユニットバスはちょっと狭かったけれど、綺麗だったので全然OK。

部屋もユニットバスもリフォームしたてなのか?とても綺麗でした。
一つだけ、窓がほぼ無い。1枚目の写真の枕元、窓じゃないのです。
ベッド横の電話の脇に壁に囲まれた場所に向けて小さな窓があるのですが、ほとんど使えない。
外からの光がほとんど望めないのです。それさえ納得できればすごく良いホテルでした。
京都駅前で破格の3200円。
法華クラブは鹿児島でもたまに利用するのですが、京都も鹿児島もスタッフの対応がものすごく良い。
ビジネスホテルの対応じゃないと思うくらい良い。
ロビーフロアに香が焚いてあって、無料の緑茶やほうじ茶のサーバーが楽しめました。
ささやかなことなのですけれども、そういうもてなしが気持ち良いホテルです。
京都行ったらまた利用したいです。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック

⇒ホテル法華クラブ京都
ここは、京都タワーのお隣で立地が最高。
駅地下から駅まで直結で便利!
部屋はシングルセミダブル利用。
テーブルと椅子があって、ゆったりしていました。


ユニットバスはちょっと狭かったけれど、綺麗だったので全然OK。

部屋もユニットバスもリフォームしたてなのか?とても綺麗でした。
一つだけ、窓がほぼ無い。1枚目の写真の枕元、窓じゃないのです。
ベッド横の電話の脇に壁に囲まれた場所に向けて小さな窓があるのですが、ほとんど使えない。
外からの光がほとんど望めないのです。それさえ納得できればすごく良いホテルでした。
京都駅前で破格の3200円。
法華クラブは鹿児島でもたまに利用するのですが、京都も鹿児島もスタッフの対応がものすごく良い。
ビジネスホテルの対応じゃないと思うくらい良い。
ロビーフロアに香が焚いてあって、無料の緑茶やほうじ茶のサーバーが楽しめました。
ささやかなことなのですけれども、そういうもてなしが気持ち良いホテルです。
京都行ったらまた利用したいです。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック

コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amamikametora.blog.fc2.com/tb.php/4737-69aa92f6