奄美☆かめとらの奄美生活Blog

世界自然遺産の島、奄美大島で草花を探して記録したり、気付いたこと思ったこと、写真を添えて日記にしています

ホテルアマネク蒲田駅前 レポ お部屋編

今回の東京は、羽田空港と立川駅までのアクセスを考えて、JR蒲田駅西口からすぐのホテルアマネクを利用しました。
スタンダードダブル、12㎡の狭いお部屋です。
まだ、新し目のホテルのようで、きれいなので救われました。

ベッドの床部分が小上がりになっていて、下にキャスターケースが収納できるようになっていました。
私は使わなかったですけど。
ホテルアマネク蒲田駅前

ベッドの足元に作業デスク、大きめのテレビ。
ここの変わっているところは、デスクにあるタブレットです。
このタブレットで部屋の照明、エアコン、テレビのリモコン操作ができるようになっていました。
ホテルアマネク蒲田駅前

タブレットは電池がだいぶ弱っているのか、しばらくACから外しておくと使い物になりませんでした。
カメラ付いていて怖かったので、電池切れで良かったです。
タブレットだめでも、普通にリモコンあるので大丈夫でした。

デスクの上にはアロマランプもありました。
これも、ACの接触が悪くって、一応使えはしたけれどもパチパチ言って危険な感じでした。
アロマオイルはフロントで貸し出していました。かなりの安物みたいで香りがあまり立たなかった・・・

今回利用した部屋は、蒲田駅を見下ろす感じになっていました。
繁華街なので、もしかしたら窓を開けても壁だったりする覚悟をしていましたが、これはラッキーでした。
ホテルアマネク蒲田駅前

ユニットバスは洗面が洗面器くらいの大きさで小さい。ユニット自体が狭い。
ただ、ピカピカきれいでした。
というのも、このホテルには大浴場があるので、多分そちらを使う人が多いのでしょう。
ホテルアマネク蒲田駅前

大浴場の混雑状況は、部屋のテレビからホテルインフォで確認できるようになっていましたが、またこの情報が女性風呂に関しては全くあてにならなかった。
混雑しているとなっていて、いつまで待っても混雑なので、待ちきれずに見に行ったら誰もいなかったり。

逆に、混雑していないとなっているので大浴場に行ったら、そこそこ人いたり。

フロントのスタッフは、ちょっとした声掛けや話し方、非常に感じがよかった。
スタッフの対応と施設の新しさのおかげで何とか耐えられるなという感じのホテルでした。


よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村







奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



コメント

蒲田

あら~蒲田にお泊りされたのですね。猥雑でギトギト感が満載な街です。
(私は大森の海側で生まれ育ちました)
街は新陳代謝が激しいのか、利用しないからか、このホテルの存在は知りませんでした。
でも、ベッドは大きいし広々した感じ。大浴場があったら私も部屋のお風呂は使わないかも。

BUSYBEE-GAEIさんへ

おはようございます。いつも来ていただきありがとうございます。
蒲田は覚悟していましたが、拍子抜けするくらい健全でした!利用したのがほんの駅前だけだし、私、飲酒しないので夜は出歩かないからかもですね。天文館や梅田の裏道くらいを想像していた・・・
むしろ、駅ビルの規模が私がちょっと散策するには丁度良かったです。
食べたいものが駅ビルかその周辺で全部そろっていて、最高でしたよ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://amamikametora.blog.fc2.com/tb.php/4704-ce832ac4

 | HOME | 

プロフィール

かめとら

Author:かめとら
神奈川出身ですが現在は奄美大島で生活しています。
昭和生まれ。女。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
リンクフリーです。
お気軽にどうぞ(#^.^#)
もしよろしければ、またいつでもお越しください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

お気に入りブログ

かめとら推薦のブログばかりです

にゃんこ系お気に入りブログ

訪問させて頂いていますリスト

カテゴリ

植物 (1002)
ハイビスカス (87)
断捨離の話 (2)
生き物 (151)
昆虫 (63)
蜘蛛 (10)
料理・食べ物 (393)
チャロ (315)
シロ (99)
コネコ-ズ (124)
ベニー (8)
風景 (831)
名瀬市街地 (439)
奄美観光地 (64)
ビッグダディ (19)
歯医者 (33)
手芸 (1)
情報処理問題 (0)
グチ・文句 (9)
広告 (2)
その他 (857)
未分類 (148)
コスメなど (151)
忘備録 (0)
旅の記録 (611)
小倉の風景 (3)
鹿屋の風景 (3)
2013霧島紅葉の旅 (13)
2013京都冬の旅 (11)
2014東京の旅 (13)
2014GW鹿児島 (9)
2014秋鹿児島 (8)
2014秋OVO (14)
2014年末鹿児島 (10)
2015年2月鹿児島 (12)
2015年9月鹿児島 (12)
2016年1月成田 (7)
2016GW札幌 (22)
2017秋北海道 (37)
2018GW北海道 (24)
2018秋北海道 (35)
2019年秋北海道 (40)
2022初秋の熊本 (15)
2023鹿児島妙見温泉 (1)
槇原敬之 (329)
2013マッキー東京 (11)
2014春マッキー宮崎鹿児島の旅 (13)
2014梅雨大阪マッキーの旅 (11)
2015Lovable大阪 (13)
2015Lovable福岡 (9)
2015Lovable札幌 (15)
2015Lovable東京 (12)
2015cELEB東京 (8)
2015cELEB大阪 (10)
2017Believer名古屋 (8)
2017Believer福岡 (9)
2017Believer宮崎 (7)
2017Believer鹿児島 (5)
2017Believer大阪 (5)
2018TimeTraveringTour1st福岡 (9)
2018TimeTraveringTour1st鹿児島 (4)
2018TimeTraveringTour1st大阪ファイナル (8)
2019Design&Reason名古屋 (10)
2019Design&Reason神戸 (14)
2019Design&Reason福岡 (16)
2019Design&Reason大阪ファイナル (13)
2022宜候東京 (13)
2022宜候関西 (18)
2022宜候神戸 (13)

いろいろ













  

今までの来訪者

                     

現在の来訪者数

現在の閲覧者数:

                        

管理用画面




fx比較