イネ科のシバの何か
この花、すごく綺麗。
イネ科のシバの何かだと思うんだけれども、詳しい種類がわからず。

海岸で見つけて、釘付けで写真撮ったのですが、ブヨがすごいの何の。
いまだに痒い~。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック

イネ科のシバの何かだと思うんだけれども、詳しい種類がわからず。

海岸で見つけて、釘付けで写真撮ったのですが、ブヨがすごいの何の。
いまだに痒い~。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック

コメント
イセゴイさんへ
こんにちは!コメントありがとうございます。
コウボウシバ、確かにこれっぽいですね。助かりました。
アメブロの時も、見にいらしていただいたのですね。ありがとうございます。
訳アリで、一瞬出て行って戻ってまいりました。
草花、色々これからもアドバイスいただけると大変うれしいです。
コウボウシバ、確かにこれっぽいですね。助かりました。
アメブロの時も、見にいらしていただいたのですね。ありがとうございます。
訳アリで、一瞬出て行って戻ってまいりました。
草花、色々これからもアドバイスいただけると大変うれしいです。
コメントの投稿
トラックバック
http://amamikametora.blog.fc2.com/tb.php/4673-93c3cc46
これはコウボウシバと言うやつですね。
コウボウムギと迷いましたが、調べたらコウボウシバの方でした。
ブログはこちらに帰ってきてもらってよかったと思います。
あっちの方はアカウントがないとコメントはおろか拍手もできなかったので。