オニキランソウ
オニキランソウは奄美独特なシソ科の草花らしいです。
内地ではジュウニヒトエやオドリコソウをよく見ると思いますが、奄美ではほとんど見ません。
代わりにオニキランソウとアカボシタツナミソウはたくさん見ます。

さて、本日はハローワークの失業給付認定日でした。
ハロワなんてもう15年くらいぶりなので、緊張しました。
職業相談って何相談したらいいか分からないし。
なるようになるしかねーよ。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック

内地ではジュウニヒトエやオドリコソウをよく見ると思いますが、奄美ではほとんど見ません。
代わりにオニキランソウとアカボシタツナミソウはたくさん見ます。

さて、本日はハローワークの失業給付認定日でした。
ハロワなんてもう15年くらいぶりなので、緊張しました。
職業相談って何相談したらいいか分からないし。
なるようになるしかねーよ。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック

コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amamikametora.blog.fc2.com/tb.php/4653-9732e53b