リッチモンドホテル鹿児島天文館の朝食
ホテルの朝食ってあまり利用しないタイプ。
でも、この秋の鹿児島、1回だけホテル朝食つけました。
割安だったから。
リッチモンドホテル鹿児島天文館の朝食は、今はコロナ対策として定食スタイルになっていました。
実は、私はあまりビュッフェというのが好きでないので、こういうスタイルは有り難い。

会場は夜光杯というレストランです。
本来であれば、ランチやディナーでも利用できたのですが、今はコロナ対策で朝食のみ会場です。
空いていてよかったです。

夜光杯は、イタリアンが美味しいお店のようだったので、いつか利用したいです。
で、私が選択したのは・・・

洋定食でした。
食事の盛り付けや、テーブルまわりの清潔感、従業員の対応とても良かったです。
なかなか、コロナの影響は根深いようで、今月半ばから朝食1300円が1500円に値上げとのこと。
コロナの恵みを受けている私ですが、そういうのを聞くと世の中厳しいなと実感しますね。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック

でも、この秋の鹿児島、1回だけホテル朝食つけました。
割安だったから。
リッチモンドホテル鹿児島天文館の朝食は、今はコロナ対策として定食スタイルになっていました。
実は、私はあまりビュッフェというのが好きでないので、こういうスタイルは有り難い。

会場は夜光杯というレストランです。
本来であれば、ランチやディナーでも利用できたのですが、今はコロナ対策で朝食のみ会場です。
空いていてよかったです。

夜光杯は、イタリアンが美味しいお店のようだったので、いつか利用したいです。
で、私が選択したのは・・・

洋定食でした。
食事の盛り付けや、テーブルまわりの清潔感、従業員の対応とても良かったです。
なかなか、コロナの影響は根深いようで、今月半ばから朝食1300円が1500円に値上げとのこと。
コロナの恵みを受けている私ですが、そういうのを聞くと世の中厳しいなと実感しますね。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック

コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amamikametora.blog.fc2.com/tb.php/4570-97dd2503