ブレンザホテル(BRENZA HOTEL) レポ1
神戸空港からポートライナーで三ノ宮まで18分。
三ノ宮から歩いてすぐのホテル。
ブレンザホテルを、今回の神戸で利用しました。⇒ホテルの公式サイト
この蔦で覆われた建物がブレンザホテルです。
看板などは一切無し。
昼だけカフェの案内が出ています。

先に言ってしまうと、だいぶ強気におしゃれなホテル。
独特なところが良かった。
二階のフロントスペースがこんな感じ。
そう、ほとんどがカフェスペース。フロントは窓際にちょっとだけ。
NY SOHO風!

チェックインの時に、この袋に入ったキーカード渡されて、説明は「チェックアウトは10時です」だけ。
前金制で、先に精算して終わり。

潔い。
今回の神戸、ものすごく暑いし、夜の移動が多くて疲れたので、駅に近いのは本当に良かった。
前回のコンフォートホテルよりも断然近かった。そして宿泊代が安かったです。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています

三ノ宮から歩いてすぐのホテル。
ブレンザホテルを、今回の神戸で利用しました。⇒ホテルの公式サイト
この蔦で覆われた建物がブレンザホテルです。
看板などは一切無し。
昼だけカフェの案内が出ています。

先に言ってしまうと、だいぶ強気におしゃれなホテル。
独特なところが良かった。
二階のフロントスペースがこんな感じ。
そう、ほとんどがカフェスペース。フロントは窓際にちょっとだけ。
NY SOHO風!

チェックインの時に、この袋に入ったキーカード渡されて、説明は「チェックアウトは10時です」だけ。
前金制で、先に精算して終わり。

潔い。
今回の神戸、ものすごく暑いし、夜の移動が多くて疲れたので、駅に近いのは本当に良かった。
前回のコンフォートホテルよりも断然近かった。そして宿泊代が安かったです。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています

コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://amamikametora.blog.fc2.com/tb.php/3747-b2d6096f