槇原敬之 Listen To The Music Live
もうー、今回の旅の目的そのもの。
槇原敬之 Listen To The Music Live うたのおもてなし
こんな写真しか撮っていません。
さすがに東京会場に比べると、お花が来ているわけでもなく。
地味~な感じでしたけど、ライブ自体は東京の大きなホールよりもずっと感じ良かったです。
今回は宮崎市民文化ホールと鹿児島市民文化ホールでの参加でした。
東京国際フォーラムに比べると格段に小さな会場なので、マッキーとの接近感も尋常じゃなかったです。
まるでコッチだけを見て唄ってくれているような錯覚の陥りました(T_T)
カバー曲中心なのでどんな感じなのか、かなり不安で、正直こんなお金かけて宮崎鹿児島なんてチャレンジャーなことして良かったのかどうか躊躇している部分もあったんですけどね・・・結局もすごくノリ良いしサイッコーでした。
前回よりも間近に見たマッキーはとても細くって、よくあんな体で3時間唄って踊って、全国回っているなと感激。
いまだにあのときの感動は忘れられません。
もすごくカッコ良かった~行ってよかったです。
自分はばっちりセトリチェックして行ったけどやっぱり2曲くらいは毎回替えている感じで、思ってもいない曲が入った時はもうドキドキ。
そして「おもてなし」の絶頂に至った時のあの興奮!
本当に「お☆も☆て☆な☆し」してくれるんですよ。
まだあの時の感動に包まれて、夢から醒めていない感覚の私。
昨日は昼寝していたらマッキーが出てきました。
握手しちゃったよー。
大阪公演も2日連続押さえたので、あとは良い座が当たりのを祈るばかり。
激楽しいのわかっているので、余計に今から興奮。
しばらくはこのネタで生きていけますね。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

槇原敬之 Listen To The Music Live うたのおもてなし
![]() |
送信者 201404_宮崎鹿児島マッキー |
こんな写真しか撮っていません。
さすがに東京会場に比べると、お花が来ているわけでもなく。
地味~な感じでしたけど、ライブ自体は東京の大きなホールよりもずっと感じ良かったです。
今回は宮崎市民文化ホールと鹿児島市民文化ホールでの参加でした。
東京国際フォーラムに比べると格段に小さな会場なので、マッキーとの接近感も尋常じゃなかったです。
まるでコッチだけを見て唄ってくれているような錯覚の陥りました(T_T)
カバー曲中心なのでどんな感じなのか、かなり不安で、正直こんなお金かけて宮崎鹿児島なんてチャレンジャーなことして良かったのかどうか躊躇している部分もあったんですけどね・・・結局もすごくノリ良いしサイッコーでした。
前回よりも間近に見たマッキーはとても細くって、よくあんな体で3時間唄って踊って、全国回っているなと感激。
いまだにあのときの感動は忘れられません。
もすごくカッコ良かった~行ってよかったです。
自分はばっちりセトリチェックして行ったけどやっぱり2曲くらいは毎回替えている感じで、思ってもいない曲が入った時はもうドキドキ。
そして「おもてなし」の絶頂に至った時のあの興奮!
本当に「お☆も☆て☆な☆し」してくれるんですよ。
まだあの時の感動に包まれて、夢から醒めていない感覚の私。
昨日は昼寝していたらマッキーが出てきました。
握手しちゃったよー。
大阪公演も2日連続押さえたので、あとは良い座が当たりのを祈るばかり。
激楽しいのわかっているので、余計に今から興奮。
しばらくはこのネタで生きていけますね。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

コメント
アトムパパさんへ
こんばんは。いつもありがとうございます。
地方公演は良いよとは聞いていはいましたが、想像以上に良かったです。
クセになりますね。
地方公演は良いよとは聞いていはいましたが、想像以上に良かったです。
クセになりますね。
コメントの投稿
トラックバック
http://amamikametora.blog.fc2.com/tb.php/1802-60ed5d43
宮崎、良かったですね!
大きな会場より、少しこじんまりとした会場の方が、
いいかもしれませんね~。