奄美☆かめとらの奄美生活Blog

世界自然遺産の島、奄美大島で草花を探して記録したり、気付いたこと思ったこと、写真を添えて日記にしています

スモモが安くなっているらしい

先週、八百屋に行ったら最盛期のスモモがいい感じで出ていました
私も一袋買って日向に当てておいたらいい感じに追熟して良い香り。
本物のモモ(山梨なんかで買うやつ)みたいな香りがします。いい香り。

スモモ

スモモが台風で安くなっているらしいです。
 台風⇒海が荒れる⇒船便とまる⇒奄美物流途絶える⇒奄美からの輸出できない
こんな状態が一週間は見た方がいいです。

分かっていることなので諦めです。
スモモ安いなら一箱ほしいなぁ。
でも自分も天気が悪ければ八百屋巡りにも行けぬ。

鹿児島県奄美産 ”奄美プラム” 秀品 M〜2Lサイズ 約3kg 奄美すもも【予約 6月以降】 送料無料

価格:6,666円
(2023/5/30 22:41時点)
感想(14件)




よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




ゲットウ

月桃って漢字の名前も、カナの響きも良い。
梅雨の時期の花です。
水滴を帯びていて綺麗。
ゲットウ

《月桃ポット苗 (シェルジンジャー・ゲットウ)3株セット》ミラクルハーブ 送料無料

価格:2,384円
(2023/5/29 21:40時点)
感想(26件)




台風前の静けさというのか、雨が降りそうで降らない。
というか今回の台風、さんざん船だけ来なくなるパターンになる気がしてきました。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




湿度が爆上がり

赤いハイビスカス

Pixcelは赤がきれいにとれるなぁ。

台風が近づいてきていまして、さすがに湿度が爆上がりです。
冷房入れるしかないでしょう。
こういう時のために冷房があるんだよ。

もう船便がとまります。
しばらくは物流が途絶えるでしょう。
こんな時に限ってメルカリの売り上げが。

何故に?
いつも理解のある方に当たって感謝しています。






よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




台風前のバナナ

台風が現実味を帯びてきました。

台風前のバナナ

なぜ、台風前にバナナがぶら下がるのか?
分からない人は調べてください。

島バナナ、高いです。
値段を見る気にもなりません。
酸味があります。

職場飲み会、無理して行ったがやはりダメージ大。
回復できません。
もう当面行きません。

やりたい人だけでやってくれ。
コロナの時は良かった。
くだらん集まり無くなって、祭りも無くなって、リモート推進されて。

旅行は空いているし安いし。
もうあんな夢のような時代は来ないだろうね。





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




太陽のタマゴ

太陽のタマゴかどうかですごい値段が違う・・・
太陽のタマゴ

私は奄美のミニマンゴーで満足です。
でも太陽のタマゴってどのくらい美味しいんだろう。
自分では買わないけど、食べてみたいもんだなぁ。





疲れた。
でも眠れないという地獄。


よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




やっぱりな展開

今の仕事、残業無いので帰りにジョイフルに寄ったりもできちゃいます。
それで、前から気になっていたメロンパフェをちょっと期待していなのですけど・・・

ああ・・・やっぱり・・・
メロンパフェ

実施しておりません
実施しておりません
実施しておりません

奄美じゃな。
そうだよな。
そんな気がしてたな。

ああ、内地に遊びに行きたい。
自由をくれ。






よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




カヌレが美味しい店

お気に入りのお菓子屋さん。
Chez.moi 久しぶりにお菓子買いに行きました。
Chez-moi

店内がドライフラワーで飾られていてすごく可愛い。
そしてお菓子もファンタジーです。これは気持ち上がる。
ここでは色々買っていて、どれもおいしいですけれど、私はカヌレが好きです。

血糖値が上がりまくりです。
お菓子の見た目もとてもよく、見て美味しい食べて美味しいが揃っている店です。

Instagram Chez-moi 「私の家」 シェモア
Instaインスタ





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




ぼちぼち夏野菜

夏野菜

パッションに島キュウリに喜界トマト。
八百屋に夏の野菜が並ぶようになってきました。

写真には無いですが、スモモも出ていました。
まだ高かった~
健康のために果物は毎日食べるようにしているので、地物の果物が安いと助かります。

喜界トマトは食べませんが、喜界メロンは食べたい・・・
これから夏にかけて果物シーズンが来るので、こまめに八百屋通わなくては。





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




台風どうなることやら

昨年9月の写真ですが。。。
本日は雨降りました。
ある日のコネコーズ

台風ができましたよ。
週末くらいに最接近のようですが、西の方に逸れる予報です。

夜眠れないから昼間が眠くって。
気を失いそうです。
布団に入ると眠れない謎。





投資信託が上がりに上がって、恐ろしい。
悩ましい。


よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




ハマニンドウ

ゴールデンウイークに宇検散策していて出会いました。

↓↓↓画像クリックで草花アルバムに飛びます。↓↓↓
ハマニンドウ

霧のような雨降っていて花がシボシボでしたが、これが本来の奄美の森の姿です。
雨粒が映り込んでいるのも味があって良いかな。

その時期でしか見られないものがあり、それを探しに行くのが楽しい。

琉球弧・野山の花?From Amami




せっかく梅雨入りしたのに、今日は日差しすら出ました。
雨の音しかしない時間が結構好きなのですが、一日中うるさい人たちが外で大声出していて気が狂いそう。
耳栓が手元にあるかどうかで気持ちがだいぶ違います。


よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




コーヒートニック

By The Tree COFFEEでご褒美コーヒーと焼き菓子。
暑いので、トニックにしてみました。
サッパリしていて旨いです。

コーヒートニック

近ごろの奄美、美味しいコーヒー屋さんが増えて良き。
内地から若い人が来て頑張っています。

BY THE TREE COFFEE
Instaインスタ

コーヒーはコーヒー屋さんで買うと断然満足度が高い。





CANVAの使い方というより、デザインセンスの問題のような気がする。
本でも買おうかな。


よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




葵色のアオイ

紫がきれい。
葵色という色らしいです。
葵色のアオイ

#AA89BD
メモっておきました。 

葵色というのにこういう紫のアオイは初めて見た気がします。
はぁー眠い。
気を失いそうです。

最近5時起きだったからかなぁ。






よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




梅雨入り

とうとう・・・というか、まぁ天気予報見てたら分かる。
梅雨入り。

梅雨入り2023

ついに来たか梅雨入り。
良いこともある。
あまりに雨が降れば近所の子供の道路遊びが激減する。

あの奇声とかボールが響く音、ノールックでの飛び出しに出くわさなくなる。

昨夜は暑くて全然眠れなかった。









よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




消しゴムマジック

Pixel携帯で早速消しゴムマジックを使ってみました。
前からPhotoshopで小さなゴミなどは消していたので、そう違和感なく使えましたが、何せ形態の小さな画面の中なのでそこそこ大きなもので、そんなに大きすぎないものでないと使えないかな?

まだよくわかんない。
ということで、背景のオヤジをOpenCanvasでモザイク加工しました。
ママンゴ

液タブを欲望のままに手に入れたものの、まだそんなに使いこなさないうちにPixel7aです。
今の時代面白いものが多すぎて、引きこもりで充分楽しめそうな気がします。

そして暑くての不眠。
始まったよ。
熱帯夜。

明日くらいから雨続きみたいです。
ますます不快な日々。





日経平均がまさかの3万突破で恐ろしくて、手元の国内投信は全部売りたくなってきました。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




2品種が必要です

アボカドに実をつけるには
AとBの2品種が必要です。
AとBが必要

って、知っていましたか?
私は知らなかった。
知らずに、種を水栽培して大きくしていました。





私のお遊び感覚投資信託が値上がりしてどうしようもない。
こうなると今度は売るのに躊躇してしまう。
眠い、眠すぎる。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




ホウライツユクサ

草花アルバム、少しずつですが増殖しています。
今日はホウライツユクサ。

↓↓↓画像クリックで草花アルバムに飛びます。↓↓↓
ホウライツユクサ

奄美では内地でよく見る濃い青色のものよりか、こちらの薄い青の丸い花びらのツイユクサをよく見ます。
たかがツユクサ、されどツユクサ。
ツユクサは受粉が個性的なのですよね。

宿根草セット: ムラサキツユクサ 3色各2ポットセット 宿根草/紫露草/トラデスカンティア

価格:3,410円
(2023/5/15 22:26時点)
感想(2件)




よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック




奄美のグラジオラス

5月初旬、ゴールデンウイーク頃になるとあちこちで見かけるグラジオラス。
奄美では野山にも市街地にもあちこちで見ますが、なぜかこのオレンジばかりです。

グラジオラス

島に来る前は、クリーム色や淡いピンクでヒラヒラしたグラジオラスえお見ていたので、このオレンジばかりというのが何故なのかが気になるところではあります。

今日は、自分の携帯がめでたく中華からピクセルに昇格しました。
ピクセルいじりで大わらわです。
でも、見るからに高級感あってかわいいし、セキュリティ面でもだいぶ安心できます。

あと、ずっとやってないけどAndroidアプリ製作の時のテスト機に最高ですよ。
いろいろやりたいことが多すぎて頭パンクしそう。

作ればわかる!Androidプログラミング Kotlin対応 10の実践サンプルで学ぶAndroidアプリ開発入門 [ 金宏 和實 ]

価格:2,948円
(2023/5/14 23:27時点)
感想(1件)




Kotlin楽しいよ。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



震度5弱

シロちゃんと水ダウ再放送見ていたら、地震の特番になってしまったよ。
震度5弱、ビミョーだよ
震度5弱

全然奄美は揺れなかったな。
いつもだと地鳴りがするからすぐわかるけど。

この時だけは扱いが大きかったが、夜になったら地震があったことも忘れるくらいの扱いになっていた。
というか、気づいたらもう日付が変わっていたし!
夜更かし、やばー。





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



Amami Island Coffee

今日くらいは我慢していた甘いものとコーヒー買っても良いのではないか?
という、自分の中から湧き上がる欲望に負けました。
ずっと我慢していたコーヒーとスコーンを昼に買ってきた。

IslandCoffee

お疲れ自分!
美味い。
やっぱりコーヒー屋のコーヒーは美味かった。

気になっていた抹茶スコーンは甘さがかなり控えめで美味い。
ラテにぴったりでした。
ささやかな楽しみです。

Amami Island Coffeeは奄美の市街地にあるコーヒー屋さんです。
ここ何年かで奄美には美味しいコーヒー屋さんが増えてうれしいです。
内地から若い人たちが来て、新しい感じのお店ができるのはとても良いです!

週に1回くらいこういうコーヒーDay良いかも。









奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



王子の寝姿

いびきかいて眠っております。

シロ

人が寝ようとして布団に入ると起きてきて、ニャーニャー始まります。

明日はチャロちゃんの月命日です。
あの子はいなばの生節が好きでした。

チャオ (CIAO) 焼かつお 子猫用 YK-21

新品価格
¥108から
(2023/5/11 22:56時点)




今週は連休明けで疲れたね。
それでも、今の職場は楽。
前がどんなだったのかは、ご想像にお任せします。

うんざりしている人は思い切って転職もアリです。
何しろ身も心も健康になる。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



吉野家が来ていた

奄美にいると吉野家ごときで感激してしまう。
キッチンカー。

オレンジドリーム2号。

吉野家

近くまで見に行ったら吉野家の良い香りが漂ってきました。
でも高くってビックリ。
私がウラシマしている間に吉野家も激しく値上がりしたのかしら?

そうでもないみたい。
出張料金みたいですね。

結局買わなかった。
内地に行って機会があれば食べに行くかな?
というか、内地にいても数えるほどしか利用しなかったな。

吉野家 牛丼の具 1袋(120g)×10袋

価格:3,980円
(2023/5/10 22:37時点)
感想(185件)




今はお取り寄せもできますし。。。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



パッションフルーツ

八百屋に寄ったらパッションフルーツが並んでいた。
もう?早い!

パッションフルーツ

パッションフルーツ、食べないんですよー。
香りがは良いと思いますけれど、酸っぱいイメージがあって。
香りで言えばグアバのほうが好き。

マンゴーはもっと好き。

【ポイント2倍】 沖縄産 パッションフルーツ 家庭用 1kg 9〜12玉 JAおきなわ 送料無料 自宅用 時計草 実 トロピカルフルーツ くだもの フルーツ 沖縄 旬の果物 果物 とけいそう トケイソウ クダモノトケイソウ 美味しい果物 ジューシーフルーツ 南国フルーツ 訳あり 食品

価格:3,180円
(2023/5/9 22:22時点)
感想(32件)





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



奄美でokinaWan ICECREAM

たびたび登場しているブルーシール。
沖縄だけのものじゃないですよ。
奄美にもある。

ブルーシールアイスクリーム

おー、コーヒーがLでも250円。
安い。
昔、沖縄に遊びに行っていたころには食べに行ってたなぁ。

ブルーシール アイス 18個セット 詰め合わせ ギフト 18個入り アイスクリーム 送料無料 ギフト 母の日 内祝い お礼 誕生日 お祝 お返し お取り寄せ 沖縄土産 ギフト ステイホーム ご自宅用 ブルーシール詰合せギフト18(沖縄・北海道・離島は送料別)

価格:5,200円
(2023/5/8 22:38時点)
感想(66件)




無性に甘いものが食べたい。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



ヤマモモソウ

ビッグIIへ向かう途中のパチンコ屋跡地にピンク色の花の草むら発見。
薄ピンクでヒラヒラとした感じの花がいっぱい。
植えた感じでない。どこかから飛んできたのかな。

見るからに外来種ですけどね。

↓↓↓画像クリックで草花アルバムに飛びます。↓↓↓
ヤマモモソウ

帰ってから手持ちの図鑑で調べたのですが、一体何者か分からず。
Googleに聞いたらすぐ分かりました。

繁殖力が強くすぐ拡散しそうな草です。
奄美ではハイビスカスや桜の木を伐採したりするけれども、こういう草のほうが危険な気がする。

改訂版 散歩で見かける草花・雑草図鑑

新品価格
¥1,650から
(2023/5/7 17:03時点)




ゴールデンウイーク最終日、婦人科検診に行ってきました。
マンモは良いのだが、子宮がん検診は何回やっても嫌だね~。
昨年までは職場の金で盛大にレディースクリニックでドックでしたが、今年は役所の集団検診。

集団検診て嫌なイメージしか無くて。
女性検診だというのに、横暴な感じのオジサンが受付してたりしててさ。
子宮がん検診も男性医師ばっかりだしさ。

そんなで渋々行ったところ、ずいぶん昔と感じが変わっていて驚いた。
殆ど女性ばっかじゃん。
おじさんは子宮がん検診者の前で人の整理してた一人だけ。

んで医者は男なんでしょどうせ・・・
と思っていたら女性医師でした。
すごく安心した。もうー何日も前から思い煩っていたじゃん。

こうじゃないと、受診率も上がんないよね。
もっと女性医師がやりますって、広報しても良いんじゃないの?
でも、良かったヨカッタ。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



イジュの花

ちょうど今が満開です。
そういわれて見ると、そうだなと思うのですが、ツバキの仲間です。

↓↓↓画像クリックで草花アルバムに飛びます。↓↓↓
イジュ

奄美以南のものと手持ちの図鑑にはありましたが、ヒメツバキと同じなんじゃないか?説あり。
そういわれたら、ヒメツバキとソックリだわ。

奄美には固有のものっぽく言われているけれども、実はこれ本当に固有種なのか?というものはちらほらあります。





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



ヘゴの風景

天気が振るわなかった本日。
こういうときが奄美らしさ満載なのです。
山に散策に行ってきました。

思っていた通りのTHE・奄美の風景が広がっています。
どうですか、この霧で煙った森!
これがあってこその奄美の独特な自然。
ヘゴの風景

ゴールデンウイークなので山にも人が出ているかと思いきや、この悪天候のせいなのか殆ど人に出会いませんでした。
面白い植物にも出会いました。
久しぶりにカメラ触って使い方が分からず、そこに雨でしたけれどね。

ボチボチ紹介していきます。

琉球弧・植物図鑑 from AMAMI [ 片野田逸朗 ]

価格:4,180円
(2023/5/5 22:13時点)
感想(0件)






よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



ホーメルは奄美で買うと高いかも

ビッグⅡのお土産コーナー何年振りよっていう感じで寄ってみたところ、スパムハムがお土産として置いていました。

なんと特設コーナーあります!
スパムハムといえば沖縄っていう感じですが、もう沖縄も奄美もわけわからなくなっています。
スパムハム

しかも、高い。
ちょっと前に鹿児島のカルデで見た金額よりだいぶ高いのでないか?
 ⇒カルディのスパムハム
ランチョンミート

完全にお土産価格のような気がします。
内地で買った方が安いかもです。

そして、気づいた。
スパムハム というものは、ホーメルの商品名なのではないか?

ということで、地元スーパーにある安いスパムを調べていたのです。
これですよ、普段買うとしたらチュ-リップとかセレブリティのやつ。
安いでしょ。
ランチョンミート

商品名は ランチョンミート となっています。
そういえば、そんな呼び方だった・・・そうするとスパムハムというのはホーメルの商品名ですよね。
そういわれてみればそうなんだけど、改めてそうだったかもなと思ったのでした。

チューリップTULIPポークランチョンミート6缶パック

新品価格
¥2,030から
(2023/5/4 22:04時点)





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



イシガケチョウ

朝から散歩がてら歩いて薬局へ。
その帰りに少し藪を見て回り、イシガケチョウ発見。
天気が良くて液晶が全然見えなかったけど、1枚くらいは何とか羽の模様が見える写真になりました。

イシガケチョウ

携帯でもここまで撮れたら合格です。





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



くび木

奄美のクビ木。
この木片を煮出してお茶にするんですよ。
初めて見た時はナニソレ案件でした。

くび木

クビギ なのか クビキ なのかは未だに分かりません。
そして、まず飲まないですね。

しかし、効能を調べてみると。。。
良いのではないか?これ。  ⇒参考リンク

そして、長年知らなかったのですが、ツルグミの木片らしい。
送信者 奄美で出会った草花たち


10年前くらいに見たきりです。
(ん?もしかしてこれあやまるで見ているかも。要検証。)
というよりも草花探しをさぼっているこの頃。


奄美大島 栄食品 くび木のお茶 2000ml×6本

価格:2,598円
(2023/5/2 22:31時点)
感想(0件)




よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



白いキョウチクトウ

奄美、天候が不安定になってきました。
今日はまだ過ごしやすいけど、ゴールデンウイークあたりからムンムンなんだろうなぁー。

先日の自転車に乗っての帰り道、キョウチクトウがきれいに咲いていました。
あれ?今まで知っていたキョウチクトウと何か違う。
花びらがヒラヒラしていて可憐だな。

↓↓↓↓ 写真をクリックすると、草花アルバムに飛びます。 ↓↓↓↓
キョウチクトウ

そう、私がずっと知っていたのは「オキナワキョウチクトウ」でした。
こちらがオキナワキョウチクトウ。

送信者 奄美で出会った草花たち


こうして比べてみると違いが分かりやすいですね。

【中古】 奄美の絶滅危惧植物 /山下弘(著者) 【中古】afb

価格:1,540円
(2023/5/1 21:48時点)
感想(0件)




よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



 | HOME |  »

プロフィール

かめとら

Author:かめとら
神奈川出身ですが現在は奄美大島で生活しています。
昭和生まれ。女。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
リンクフリーです。
お気軽にどうぞ(#^.^#)
もしよろしければ、またいつでもお越しください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

お気に入りブログ

かめとら推薦のブログばかりです

にゃんこ系お気に入りブログ

訪問させて頂いていますリスト

カテゴリ

植物 (990)
ハイビスカス (86)
断捨離の話 (2)
生き物 (151)
昆虫 (63)
蜘蛛 (10)
料理・食べ物 (376)
チャロ (315)
シロ (92)
コネコ-ズ (121)
ベニー (8)
風景 (818)
名瀬市街地 (435)
奄美観光地 (64)
ビッグダディ (19)
歯医者 (33)
手芸 (1)
情報処理問題 (0)
グチ・文句 (9)
広告 (2)
その他 (847)
未分類 (148)
コスメなど (151)
忘備録 (0)
旅の記録 (610)
小倉の風景 (3)
鹿屋の風景 (3)
2013霧島紅葉の旅 (13)
2013京都冬の旅 (11)
2014東京の旅 (13)
2014GW鹿児島 (9)
2014秋鹿児島 (8)
2014秋OVO (14)
2014年末鹿児島 (10)
2015年2月鹿児島 (12)
2015年9月鹿児島 (12)
2016年1月成田 (7)
2016GW札幌 (22)
2017秋北海道 (37)
2018GW北海道 (24)
2018秋北海道 (35)
2019年秋北海道 (40)
2022初秋の熊本 (15)
槇原敬之 (329)
2013マッキー東京 (11)
2014春マッキー宮崎鹿児島の旅 (13)
2014梅雨大阪マッキーの旅 (11)
2015Lovable大阪 (13)
2015Lovable福岡 (9)
2015Lovable札幌 (15)
2015Lovable東京 (12)
2015cELEB東京 (8)
2015cELEB大阪 (10)
2017Believer名古屋 (8)
2017Believer福岡 (9)
2017Believer宮崎 (7)
2017Believer鹿児島 (5)
2017Believer大阪 (5)
2018TimeTraveringTour1st福岡 (9)
2018TimeTraveringTour1st鹿児島 (4)
2018TimeTraveringTour1st大阪ファイナル (8)
2019Design&Reason名古屋 (10)
2019Design&Reason神戸 (14)
2019Design&Reason福岡 (16)
2019Design&Reason大阪ファイナル (13)
2022宜候東京 (13)
2022宜候関西 (18)
2022宜候神戸 (13)

いろいろ













  

今までの来訪者

                     

現在の来訪者数

現在の閲覧者数:

                        

管理用画面




FC2Ad

fx比較