奄美☆かめとらの奄美生活Blog

世界自然遺産の島、奄美大島で草花を探して記録したり、気付いたこと思ったこと、写真を添えて日記にしています

ペイザンヌサラダドレッシング

前回あんなにヘトヘトになったのに、またヨガに行って脚ガクガクです。
あーもうダメ。
歩けない。腰痛い。

飯を作って食べる気力もなかったけど、こういう時こそタンパク質と脂。
もう焼くだけになっている一口チキンカツを焼きました。
お供にこれ。

良く分からないけど買ってきたドレッシング。
ペイザンヌサラダドレッシング

キユーピー ペイザンヌサラダ ドレッシング 180ml

新品価格
¥1,480から
(2023/2/27 22:22時点)




これが、いい味出していた。
タルタルソース、チキン南蛮にかかっているソースの味です。
宮崎の「おぐらのチキン南蛮」の味?(もう忘れた)

とにかく美味かった。
見切り品コーナーで安かったから買ったけど、当たりでした。

今日は頑張って10品目クリアできた。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



大きな船

この週末、大きな白い船が止まっていたから、また客船でも来ているのかなと思っていたら。

NTTの船でした。
ケーブル敷設船「きずな」

 ⇒最新鋭のケーブル敷設船「きずな」の内部に潜入!

そういえば、海底ケーブル切れて徳之島の光通信が出来なくなっていたとか。
そんなこと言ってたっけ。
その対応のために来ているのでしょうね。





確定申告書類を作成しました。
晴れて全額還付!非課税の人になった!
昨年は高い国保税と市県民税たんまりだったからな。

奄美市は高いよ~
バカヤローコノヤロー
楽しんでやるー


よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



新緑の季節

毎日歩いていると小さな変化に気づきます。
新緑が目に入る時期になってきました。

新緑

桜はもう葉桜。
もう新緑です。

白と緑のきれいなツツジ。
つつじ

ツツジ見ると、内地の虹のじゅうたんのようなツツジを思い出します。
あれは本当に綺麗だった。
遠く離れて気づくんですよ。


ああ、お腹空いた。
何食べようか。




よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



可愛い寝顔

眼を開けて眠るパンダくん。
パンダくん

可愛い。
癒される。

とうとう根負けしてマイナンバーカードを作ることにした。
この週末でやるつもり。
あとは確定申告で、昨年のなけなしの所得税を取り戻すぞ。

チャオ (CIAO) 猫用おやつ ちゅ~る まぐろバラエティ 14グラム (x 20)

新品価格
¥500から
(2023/2/24 21:44時点)




よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



トリートメントなんて買ってみた

今月から短期だけど仕事も始めたし、やっぱり髪くらいはきれいにしておきたい。
ということで、久しぶりにトリートメントなんて買ってみました。

昔はジョンマスターなんて買ってたけど、もうそんなお金ないし。
丁度良さそうなところでパンテーンマカロンです。
それでも8回分で1600円もしました。

殆ど見た目で買った。
なんだかんだ言って、可愛いものとか心躍るパッケージ好き。
後は香ね、これホントにこだわる。
パンテーンマカロン

早速、今日使ってみました。
中身はこんな黄色のツブツブです。
手に取って伸ばすとカプセルから成分が放出されるらしいです。

パンテーンマカロン

大して説明も読まずに使ってしまったので、大して粒を潰さずに使ったかもしれません。
でも、髪はシットリしました。
香も悪くないです。

これですね。

パンテーン マカロン ヘアマスク 洗い流すトリートメント うるつやリッチ 12 mL x 8個入

新品価格
¥1,103から
(2023/2/23 22:26時点)




今はショートなので、マカロン1個使わなかった。
半分だけ使ったので、人の倍は使えます。
なんとか、これで艶のある髪取り戻したい・・・。パサパサなのよ。

人に会うの嫌いだけど、人に合わないとどんどん身だしなみが酷くなるというのは自分でも分かっています。
今更焦って毎晩シートパックで何とか持たせています。



よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



今年の猫の日

昨年の猫の日はまだもう少しコタツに余裕があったような。
猫たち

今年はギュウギュウです。
猫にまみれて幸せ。





猫はいい。
赤ちゃんも大人も可愛い。

チャロ、しまこ、賢くて可愛かったなぁ。
みんな可愛い。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



レモンペッパーパスタ

先日、イオンにいったら愛媛フェアやっていてこれ買ってきた。

1センチくらい切込みを入れてそのままレンジへ。
とても調理が簡単。
レモンペッパーパスタ

こんな感じでした。
レモンペッパーパスタ

これ、美味しかったー。
レモンの香りがフワッと広がり、サッパリとした味わい。
魚介のうまみが出ていました。

もう最近の冷凍って、レベル高いですよね。
島ではほとんど外食しないので、こういう技術の進歩、最高です。
他のフレーバーもあったので、全種類買っておけば良かった・・・。

次に行った時もまだ置いてあると良いけどな。

愛媛って、食べ物美味しいですよね。
地図では近いけど、交通の便の関係で遠いな。
一度行ってみたい。

その前に九州も一周したい!
美味しいもの食べたい!






よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



やべぇ緊張した

昨日は、出かけるときにこんなに快晴で暑かった。

昨日の空

だから自転車で出かけたのに、午後から結構な雨降りで困った・・・
でも、奄美あるあるの夕立的な雨ですぐに通り過ぎてくれました。

新しい仕事先の面接で緊張した。
たまにはこういう緊張感もあったほうが良いとは思うけど、あまりたくさんは経験したくないよね。
これに落ちたら、また就職活動で神経すり減らすのかな。

あまり考えないでおこう。

自分への褒美にアルガンオイル欲しい・・・でもなぁ。





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



関東の人々

関東から来た人と話すことが多い一日でした。
私が島に来た頃は関東から来た宇宙人みたいな感じでしたが、今やたくさん関東から若い人が島に来ています。
たまにそういう人たちと話をするのって、とても良い。

ホッとする。
宇宙人たくさん来ていました。

珍しくコーヒー屋でテイクアウトしました。
近ごろ気になっていたBY THE TREE COFFEE。
ルワンダをドリップで。

BY THE TREE COFFEE

薫り高い。
静かなところでコーヒー飲みながら読書。
ずっとこんなに静かだったらいいのに。

やはりコーヒー屋で一つ一つ淹れてもらったコーヒーは美味い。
ここのシナモンドーナツもモチモチしていて美味しかった。
また伺います。

美容院にも行きました。
島に来て初めていい感じの美容院です。
とにかく美容院とかネイルとかそういうのしてもらうの好き。

北海道行きたい。




奄美からできるだけ遠く離れたところに行きたい。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



名瀬の港

随分埋めたもんだよ。
名瀬の港

さんざん埋めても、まず最初にできたのがパチンコ屋。
ガソリンスタンド。
そのあとホテル。

小さいマンション。
殆どが公園?
埋めるという事業が大事。

今日は歯医者でした。
最後にしてくれる歯茎のマッサージ大好き。
明日は美容室!がっつりやってもらいたい。

ネイルもそろそろやりたいな・・・。





もう、精神的に限界になってきた。
島から出て息抜きしたい。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



シロ

モフモフしているシロ。
シロ

このまま枕にしても良し。
吸っても良し。

久しぶりに働き始めて、顔がガサガサになっていたことに気づき。
焦って、ルルルンで毎晩パックのあと安いクリーム(ちふれ)塗りたくった。




だいたい1週間ほど続けたでしょうか。
顔がツルツルになり、白く透明感を感じるようになった!
ほんと、仕事は面倒だけどやっぱり何もしていないと老けるね。

手入れって本当に大事。
ゴッソで鼻毛の手入れもしたい。


よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



2つの願い

2つの願い 槇原敬之

そんな気分な今日でした。
雨がやみますように・・・やんで青空になった今日。
名瀬の港

電話が来ますように・・・
 それが、、、来たのよ電話。

第一関門突破!
まだ気は抜けない。





何ですかね。
また円安進んでいるし。
日経は上がっている。

たいてい、どうでもいいやと思っていると上がっていたりする。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



冬のガジュマル

怖い空ですね。
ガジュマルって南国の楽園にあるイメージでしょ?
奄美の冬ってこんな感じ。

ガジュマル

先日出した履歴書の書類選考結果がそろそろ・・・
まじか、怖いな。
落ちた時に精神的に傷つきそうだわ。

まぁいいか。
どうにでもなれ。





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



干からびた・・・

最初は汁だくだったのに。。。
うっすら蓋が開いていた。
やってもーた。
ピーリングパッド

仕事初めて毎日化粧するようになったので、久しぶりに開いてきたらこのザマでした。
カラカラまで行かなかったのが救いよ。
トングも折れた。

もともとはドンキで安かったから買ったのよこれ。
ピーリングパッド

手軽で良いね。
顔洗うの面倒くさい時なんか、これでふき取って良しとしてる。

昨日のヨガで腰が立たなくなるか心配だったけど、全然大丈夫でした。
尻の筋肉がブチ切れたと思うくらい痛いけど、腰は大丈夫。
むしろ、尻の痛みで腰痛が薄くなった~

痛みで痛みを相殺しました!
今日も8800歩、歩きました。
島の人からは相変わらず変態扱いです。

どんだけ歩かないんだよ。
こんなんだから糖尿病多いんだよ。






よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



ケント種マンゴー

ペルー産だそうです。
緑と赤がカラフルですね。
買うまで行かないけど、どんな感じなんだろう。これ。
ケント種マンゴー

満身創痍の一日。
朝からハロワに行って目星をつけた求人票のこと聞きに行った。
なんと、締め切りが明日ではないか。

職務経歴書必要だってよ~やっつけで作成するか。
なのに、こんな時に限ってメルカリだよ。
何故か売れるのよ。

夕方にはヨガ教室でコッテリ汗だく。
帰ってきてから履歴書などの書面づくり。
ほぉーーーー腰痛い。明日立てるかな。

立たなくては。






よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



春っぽい

名瀬の港

何か、空気が蒸し暑くなってきた。
ああ、もう春→梅雨かな。
髪がうねってしょうがない。

髪、ショートにしようかな。
カラーしたい。
ネイルしたいし、ヘッドスパしたいし。

こんなこと考えるのも、働きに出るようになったからというのもある。
やはり、何もしていないと身だしなみも気にしなくなり老けるのも分かる。

毎晩フェイスマスクして安いクリーム塗りこんでいたら、確実に肌がツルツルになった。
少し気を使うかどうかで随分違うもんですね。
今私が使っているのはこの紫です。



そういえば、働くようになってウォーキングしていたら少しづつ体重が落ちてきたんですよ。
腰も良くなってきているし、バイト代は入るし、身だしなみも気にかけるようになって良いことづくめ・・・かも?


よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



土曜を味わう

2月から仕事を始めてほぼ2週間。
久しぶりに土曜を味わった気がする。
昨年は一年間、曜日に関係ない日々を送っていたからね。

今の仕事は期間限定なので、気が楽です。
短期間だからというのもあって、色々許せることもある。
気楽だよ。

そして、案外世の中パソコン(Windows)使えない人が多くて驚く。
そういえばすごい昔、10年前くらいかな。。。私のパソコン遣いが魔法を使っているみたいで何をしているのか分からないと苦情があったことがあった。

そんな言われても知らんわな。

シロ

久しぶりのシロ兄ちゃんです。
この人は相変わらずです。
毎晩寝室にやってきては俳諧。

朝は早くから飯くれと大きい声で催促です。
最近は粗相していませんが、気を抜いたとたんやられます。



私はじゃらん派デス。




よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村







奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



坐骨神経痛の話

昨年の10月頃に、庭木の枝刈をして患ってしまった腰。
それ以来ずーっと坐骨神経痛でどうしょうも無かった。。。。

それがですよ、通勤で毎日8000~9000歩くらい歩くようにしたらずいぶんよくなってきた。
最初は歩くとズンと痺れが来たり、股関節が詰まったような感じでした。
それでも、毎日続けていたらいつの間にかその違和感が和らいでいた。

これ続けたら治るんですかね?
治ってほしい。


緋寒桜でない桜の並木。
もうこれ以上満開が望めそうもない。
でも、こちらの桜は花びらがヒラヒラ散るのよ。

桜並木

島に多い緋寒桜は首からボットンよ。


毎日願う、島外へ息抜きに出かけたい。
自分で間違った選択で島に来てしまったよホントに。






よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



また暗黒

名瀬の港

冬の天気の周期に入り、また暗黒の日々の奄美。
全然寒くないので助かりますが、ひたすらどんより天気はね。
ああ、四季を感じたいよ。

もう少ししたらジメジメがやってくるので、その前に髪を何とかしたい。

昨日のメークインらしきジャガイモ、買おうと思って手に取ったんですよ。
そうしたら、なんとジャガイモが傷んでいてブヨブヨなの。
ああ、奄美ってそういう感じだよ。

ほんと、そういう感じ何もかも。
そういうところだよ奄美って。

うまいもの食べたい。

どこか行こうにも、コロナの旅行支援のお陰でどこも高い。




コロナの時は安くて良かった・・・。


よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



奄美メークイン

知らなかった。
奄美でメークイン作ってるなんて・・・

メークイン

メークインですよね????

島の八百屋で見つけました。
ビックリ。
明日買ってみよう。

今は、タンカンが最盛期です。
私の感触では、今が一番安い。
昨日、傷物を5キロで250円で買ってきました。

そこそこのやつで5キロ1000円くらいです。
今年はお安い年かもしれない。

これは太平燕ですね!


ああー、熊本また行きたいな。
太平燕屋さんに行って食べてみたい。
ただ、奄美からは遠い。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



安い簡単旨い

辛口だけど、安くなっていたのでこれ買ってみた。
スパイスカレーの匠。
スパイスカレーの匠

本当は鶏もも肉でシャバシャバなスープカレーに仕上げるところ、どうしても肉たくさんで食べたくなり豚肉とたっぷり野菜で作ったら全然スープが無くなりました。

辛そうなので、マスカルポーネ載せ。
スパイスカレーの匠

これは、自分でスパイスから作るのより美味しい。
そしてすごく簡単ですぐできます。
私が色々沈んでいるうちに世の中は色々と進化していたようです。

マスカルポーネも付け加えて正解でした。
ぐんとまろやかになり、辛さが抑えられました。
次はちゃんと鶏肉で作りたいね!

とはいうものの、そろそろ本当に島外に行きたくなってきた。
やっぱり島の人の独特なコミュニティ、息が詰まる。
全然気が休まらない。




よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



ルルルン45

お米のマスク(⇒コレです)が終わったのを機に、Lululunを買ってみました。
この紫の32枚入り。


ルルルン45

表の蓋を開けて、中のシールをはがします。
ルルルン45

毎日使いにこれは便利ですね。
昨日から2回使いましたけれど、化粧水がジトジト垂れる感じもなく、使用感はさっぱりめです。

少なくとも、パックするようになってザラザラした感じが無くなり、ファンデーションのノリが良くなりました。
ちょっと、しばらく使い続けてみます。

よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



タンカンシーズン

八百屋に並び始めたタンカン。
もう春ですよ。
タンカン

という自分は柑橘が苦手、
でも、タンカンが安くなるのなら頑張って食べようかな。
今年はどうなのでしょうか?

ボチボチメルカリが売れてまして。
おととし年末から始め、今までの売り上げを計算したら14万円ほどになっていました。
自分が持っていればゴミとなって捨てるだけのものが、売ればお金になるんですよ。。。

実際、変な人はたまーにいます。
その辺は、そういう人もいるだろうという前提でゆるーく考えてやるのがポイントかな。
すぐブロックしちゃいますし。

自分、買う方もやるのですけど、どうしょうも無いゴミを売っている人もいて、そういうのつかまされることもあるんですよ。
そこも、ゆるーく、まぁまぁという感じで勉強代だと思って悪い評価を付けません。
売り上げと購入をプラマイしてプラスなのでいいかー。って感じで。

いますよね、目くじられてて悪い評価入れる人。
心に余裕が無いんでしょうね。
今の私、余裕しかないから~ハハハ♪

使いこなせれば、良い世の中だよ。





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



冴えない天気

冴えないでしょ、この空。天気。
名瀬の港

朝7時になっても暗いんですよ。
奄美って日の出が遅い。
天気が悪い日の朝は真っ暗。

先週は通勤で歩き、食事も軽くしていたので少し体が軽くなった(かも?)。
なーんにもない日にウォーキング7000歩ではなく、働いて7000歩くと疲れるね。
足の甲と腰が痛い。

これを機にまた体力アップしないとね!
また遊びに全国行きたいもん!






よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



緋寒桜

場所によってはもうとっくに満開でしょうね、緋寒桜。
私の通り道は今頃が満開でした。

緋寒桜

久しぶりに金曜の喜び感じる。
今日は8981歩でした。
今週は頑張ったから、土曜にバターたっぷり塗ったトースト食べようかな。

すごい禁欲にウォーキング、何とか持たせたい。
そして島外に遊びに行ってそこで美味しいものをたくさん食べて面白いものたくさん見て歩きたい!
私のモチベーションは島外、そこにある!





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



フジツボ

先日、海に行ったら大荒れで打ち上げられた浮き。
そこにフジツボがいっぱいくっついていました。
フジツボ

こうして陸に上がってしまったフジツボは、海水に触れなくてもどのくらい生きていけるのかな?
不思議な生き物ですよね。
西伊豆の民宿に泊まったりすると、フジツボやカメノテの汁が出てくるんですけど、あれ美味しかったなぁ。

昔、日本ペイントに勤めている知り合いが接着剤の関係でフジツボを研究してるって言ってた。
どうしているかな。

新しい職場でもやっぱり今の時代コンピュータを使わないことは無くて、それでも使えない人って意外と多くて驚く。
島に来て色々勤め先あったけど、はっきり言って内地で普通にコンピュータ使えている人にとって島はブルーオーシャンです。
恐ろしく出遅れている人が多い。

びっくりするよ。
いろんな意味で。
言えないけど。

今日の万歩計7846歩。
久しぶりに目標歩数クリア。





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



セロリ安い

本日2月1日より、期間限定でお仕事でした。
やだわー久しぶりの仕事。
このお仕事、すごくまとも。

個人情報は一切持ち出し禁止、パソコンのUSB使用禁止(アラート鳴ります)。
損じの用紙やゴミまで厳重な取り扱い。
島に来てから今までの職場、こういうの扱い酷かったからさ。

島に来てから自分は異常者なんだなと思っていたけど、この職場では私の常識が通用した。
救われた。

帰りに八百屋覗いたらセロリ安い。
八百屋

ベニハルカはザル一山390円でした。
ベニハルカとシルクスイートは美味しいやつです。
蜜が出ているやつを買うとだいたい美味しい。






よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



交尾ごっご

雄の兄弟猫。
これ、困ったもんだよ。
交尾ごっこ

交尾ごっこと呼んでいます。
だいたい黒いハチ坊やがパンダくんに仕掛ける。
たまにパンダくんが上になっていることもある。

ハチ坊は赤ちゃんの時は一番おっとりしていたけど、今となっては一番ズル賢いやつになっています。
シロ足ちゃんや、ベニーママにはこういう行為やらない。
パンダにだけやる。

久しぶりに奄美は快晴だった。
今日は乾燥しているなーと、布団干しや洗濯物干しました。
顎がカサカサだ、フェイスマスクで保湿したい。

と思っても、湿度計は55%!!!!!
奄美にしては湿度低めですが、内地はこんなもんじゃないですよね。
あちこちに余っている化粧水とクリームを使い切ったらルルルンでも買おうかな。





それでも湿度が60%切っていると髪がサラサラで良い。
季節限定のサラサラ。


よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



 | HOME | 

プロフィール

かめとら

Author:かめとら
神奈川出身ですが現在は奄美大島で生活しています。
昭和生まれ。女。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
リンクフリーです。
お気軽にどうぞ(#^.^#)
もしよろしければ、またいつでもお越しください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


カレンダー

01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

最新記事

お気に入りブログ

かめとら推薦のブログばかりです

にゃんこ系お気に入りブログ

訪問させて頂いていますリスト

カテゴリ

植物 (990)
ハイビスカス (86)
断捨離の話 (2)
生き物 (151)
昆虫 (63)
蜘蛛 (10)
料理・食べ物 (376)
チャロ (315)
シロ (92)
コネコ-ズ (121)
ベニー (8)
風景 (818)
名瀬市街地 (435)
奄美観光地 (64)
ビッグダディ (19)
歯医者 (33)
手芸 (1)
情報処理問題 (0)
グチ・文句 (9)
広告 (2)
その他 (847)
未分類 (148)
コスメなど (151)
忘備録 (0)
旅の記録 (610)
小倉の風景 (3)
鹿屋の風景 (3)
2013霧島紅葉の旅 (13)
2013京都冬の旅 (11)
2014東京の旅 (13)
2014GW鹿児島 (9)
2014秋鹿児島 (8)
2014秋OVO (14)
2014年末鹿児島 (10)
2015年2月鹿児島 (12)
2015年9月鹿児島 (12)
2016年1月成田 (7)
2016GW札幌 (22)
2017秋北海道 (37)
2018GW北海道 (24)
2018秋北海道 (35)
2019年秋北海道 (40)
2022初秋の熊本 (15)
槇原敬之 (329)
2013マッキー東京 (11)
2014春マッキー宮崎鹿児島の旅 (13)
2014梅雨大阪マッキーの旅 (11)
2015Lovable大阪 (13)
2015Lovable福岡 (9)
2015Lovable札幌 (15)
2015Lovable東京 (12)
2015cELEB東京 (8)
2015cELEB大阪 (10)
2017Believer名古屋 (8)
2017Believer福岡 (9)
2017Believer宮崎 (7)
2017Believer鹿児島 (5)
2017Believer大阪 (5)
2018TimeTraveringTour1st福岡 (9)
2018TimeTraveringTour1st鹿児島 (4)
2018TimeTraveringTour1st大阪ファイナル (8)
2019Design&Reason名古屋 (10)
2019Design&Reason神戸 (14)
2019Design&Reason福岡 (16)
2019Design&Reason大阪ファイナル (13)
2022宜候東京 (13)
2022宜候関西 (18)
2022宜候神戸 (13)

いろいろ













  

今までの来訪者

                     

現在の来訪者数

現在の閲覧者数:

                        

管理用画面




FC2Ad

fx比較