博多でうなぎ
こっちのうなぎって、味が違うんですよ。
タレの味がやたらシックリこない。
で、博多でふらっと昼食に立ち寄った「ひつまぶし 和食 備長」。
うなぎがちょっとだけだったけど、美味い!
皮がパリパリ。

で、コンサートの帰りにも調子乗ってうなぎ屋に行ってしまった。
サンパレスから中洲川端へ帰る途中の「柳川屋 蔵本店」。

えーい!
うな重の特注文じゃー。

やっば。うまい。
しかしだ、ここね、禁煙じゃないのよ。
お隣のおじさんがわかば出し始めて、店員に灰皿モッテコイとか始まって。
こりゃ、たまにしかたべられないものを目の前にして、溜まったもんじゃないです。
おぢさんのタバコに点火する前にと、すんごい急いで掻き込んだ。
もったいねぇ。もう次は無しです。
後で思った。
せいろ蒸しって何?
ググってみました。
関東の者には馴染みが無いものらしいです。
色々なところに行ってみるもんだねぇ。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています

タレの味がやたらシックリこない。
で、博多でふらっと昼食に立ち寄った「ひつまぶし 和食 備長」。
うなぎがちょっとだけだったけど、美味い!
皮がパリパリ。

で、コンサートの帰りにも調子乗ってうなぎ屋に行ってしまった。
サンパレスから中洲川端へ帰る途中の「柳川屋 蔵本店」。

えーい!
うな重の特注文じゃー。

やっば。うまい。
しかしだ、ここね、禁煙じゃないのよ。
お隣のおじさんがわかば出し始めて、店員に灰皿モッテコイとか始まって。
こりゃ、たまにしかたべられないものを目の前にして、溜まったもんじゃないです。
おぢさんのタバコに点火する前にと、すんごい急いで掻き込んだ。
もったいねぇ。もう次は無しです。
後で思った。
せいろ蒸しって何?
ググってみました。
関東の者には馴染みが無いものらしいです。
色々なところに行ってみるもんだねぇ。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています
