奄美☆かめとらの奄美生活Blog

世界自然遺産の島、奄美大島で草花を探して記録したり、気付いたこと思ったこと、写真を添えて日記にしています

タンカンシーズン

八百屋に並び始めたタンカン。
もう春ですよ。
タンカン

という自分は柑橘が苦手、
でも、タンカンが安くなるのなら頑張って食べようかな。
今年はどうなのでしょうか?

ボチボチメルカリが売れてまして。
おととし年末から始め、今までの売り上げを計算したら14万円ほどになっていました。
自分が持っていればゴミとなって捨てるだけのものが、売ればお金になるんですよ。。。

実際、変な人はたまーにいます。
その辺は、そういう人もいるだろうという前提でゆるーく考えてやるのがポイントかな。
すぐブロックしちゃいますし。

自分、買う方もやるのですけど、どうしょうも無いゴミを売っている人もいて、そういうのつかまされることもあるんですよ。
そこも、ゆるーく、まぁまぁという感じで勉強代だと思って悪い評価を付けません。
売り上げと購入をプラマイしてプラスなのでいいかー。って感じで。

いますよね、目くじられてて悪い評価入れる人。
心に余裕が無いんでしょうね。
今の私、余裕しかないから~ハハハ♪

使いこなせれば、良い世の中だよ。





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



アロマオイルが出てこない

寒かった・・・さすがの奄美でも寒かった。
とはいっても10度切らない奄美です。

すっかり天候不良で物流が止まってしまったときに限って、メルカリが売れる。
3個ばかり品物が売れたのに、発送できない。
と思っていたら今日はもう船が動き始めていて、発送してきました!

多分皆さん寒いし雪積もっているし、うっかりお家でメルカリでも覗いてしまうのではないでしょうか?
だから天候不良の日に売り上げが上がりやすいのだろうと、そう思っています。
これで少し売れて、最近停滞気味だった私の断捨離もまたやる気になってきました。

久しぶりに「ひのき」アロマを楽しみたくなってティシュに一垂らしようとしたところ・・・。
無印のアロマオイル

出てこないんです。
久しぶりすぎて、この出口が固まってしまったか?
無印のアロマオイル

この口を外してお湯に浸してみたりしましたが、全然出てこない。
水道でゆすいだ時は、水通りの確認しているんだけどこの瓶にセットして逆さまにするとオイルはビクとも出てこない。
最終的に、この口を外してオイル垂らしました。

無印のアロマオイルいっぱいもっているんだけど、どうしようこれ。





よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ
にほんブログ村





奄美の草花アルバム
寄ってみてください バナークリック



 | HOME | 

プロフィール

かめとら

Author:かめとら
神奈川出身ですが現在は奄美大島で生活しています。
昭和生まれ。女。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
リンクフリーです。
お気軽にどうぞ(#^.^#)
もしよろしければ、またいつでもお越しください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

お気に入りブログ

かめとら推薦のブログばかりです

にゃんこ系お気に入りブログ

訪問させて頂いていますリスト

カテゴリ

植物 (990)
ハイビスカス (86)
断捨離の話 (2)
生き物 (151)
昆虫 (63)
蜘蛛 (10)
料理・食べ物 (376)
チャロ (315)
シロ (92)
コネコ-ズ (121)
ベニー (8)
風景 (818)
名瀬市街地 (435)
奄美観光地 (64)
ビッグダディ (19)
歯医者 (33)
手芸 (1)
情報処理問題 (0)
グチ・文句 (9)
広告 (2)
その他 (847)
未分類 (148)
コスメなど (151)
忘備録 (0)
旅の記録 (610)
小倉の風景 (3)
鹿屋の風景 (3)
2013霧島紅葉の旅 (13)
2013京都冬の旅 (11)
2014東京の旅 (13)
2014GW鹿児島 (9)
2014秋鹿児島 (8)
2014秋OVO (14)
2014年末鹿児島 (10)
2015年2月鹿児島 (12)
2015年9月鹿児島 (12)
2016年1月成田 (7)
2016GW札幌 (22)
2017秋北海道 (37)
2018GW北海道 (24)
2018秋北海道 (35)
2019年秋北海道 (40)
2022初秋の熊本 (15)
槇原敬之 (329)
2013マッキー東京 (11)
2014春マッキー宮崎鹿児島の旅 (13)
2014梅雨大阪マッキーの旅 (11)
2015Lovable大阪 (13)
2015Lovable福岡 (9)
2015Lovable札幌 (15)
2015Lovable東京 (12)
2015cELEB東京 (8)
2015cELEB大阪 (10)
2017Believer名古屋 (8)
2017Believer福岡 (9)
2017Believer宮崎 (7)
2017Believer鹿児島 (5)
2017Believer大阪 (5)
2018TimeTraveringTour1st福岡 (9)
2018TimeTraveringTour1st鹿児島 (4)
2018TimeTraveringTour1st大阪ファイナル (8)
2019Design&Reason名古屋 (10)
2019Design&Reason神戸 (14)
2019Design&Reason福岡 (16)
2019Design&Reason大阪ファイナル (13)
2022宜候東京 (13)
2022宜候関西 (18)
2022宜候神戸 (13)

いろいろ













  

今までの来訪者

                     

現在の来訪者数

現在の閲覧者数:

                        

管理用画面




fx比較