締めはやっぱラーメン(?)
・・・というのは嘘で。
たまたま神戸最後の日に、夜お腹すいて、ホテル近くのラーメン屋行っただけです。
ずんどう屋。

しょっっっっっっっぱい。
ひたすらしょっぱい。
それすらも楽しい思い出。
まだほんの2週間前の話だよ。
切ないね。
明日から奄美の記事書くことあるかなぁ。

帰ってきてから、めくるめくクズな毎日です。
上司のピンハネ、なんとかならんですかね?
なーんて楽しい思い出が汚れるので、そういう嫌な話は明日以降に。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています

たまたま神戸最後の日に、夜お腹すいて、ホテル近くのラーメン屋行っただけです。
ずんどう屋。

しょっっっっっっっぱい。
ひたすらしょっぱい。
それすらも楽しい思い出。
まだほんの2週間前の話だよ。
切ないね。
明日から奄美の記事書くことあるかなぁ。

帰ってきてから、めくるめくクズな毎日です。
上司のピンハネ、なんとかならんですかね?
なーんて楽しい思い出が汚れるので、そういう嫌な話は明日以降に。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています

カフェケシパール・ケシパルーフ
まだもう少し神戸。
なぜなら、また行くからだよーん。
神戸といえばスイーツとパンでしょうと、神戸の人に言われた。
けど、どっちも血糖値に難あり。
でも、オシャレカフェもありでしょう。
見つけました。
素晴らしいコンセプトのカフェ。

この世にこんなに素晴らしい場所があるとは。
奄美にいると信じがたい、けど現実なんですねぇ。
素晴らしい。それに尽きる。
何なんだ?頭のぶっ飛んだ老若男女の寄行・奇声にさらされるこの日々。
おひとりさま大歓迎なのです。

ここはチーズケーキの店らしいということに後で気づき、夜にも再来店しました。
わお!すっごいおしゃれ。
インテリアといい店の薄暗さといい、店員さんも激笑顔でかっこいいし。

チーズケーキとコーヒーのマリアージュっつうやつです。
大人な感じですのお。

コーヒーとケーキの味はまぁまぁだった。
値段は高くなかったです。
雰囲気がいいので、味や値段どうこうという感じではない。
カフェケシパールのサイト
静カフェ今度行きたい。
(こういう店、奄美で需要少ないんですかね。)
島にこもってたら人生勿体無い、つくづくそう思う。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています

なぜなら、また行くからだよーん。
神戸といえばスイーツとパンでしょうと、神戸の人に言われた。
けど、どっちも血糖値に難あり。
でも、オシャレカフェもありでしょう。
見つけました。
素晴らしいコンセプトのカフェ。

この世にこんなに素晴らしい場所があるとは。
奄美にいると信じがたい、けど現実なんですねぇ。
素晴らしい。それに尽きる。
何なんだ?頭のぶっ飛んだ老若男女の寄行・奇声にさらされるこの日々。
おひとりさま大歓迎なのです。

ここはチーズケーキの店らしいということに後で気づき、夜にも再来店しました。
わお!すっごいおしゃれ。
インテリアといい店の薄暗さといい、店員さんも激笑顔でかっこいいし。

チーズケーキとコーヒーのマリアージュっつうやつです。
大人な感じですのお。

コーヒーとケーキの味はまぁまぁだった。
値段は高くなかったです。
雰囲気がいいので、味や値段どうこうという感じではない。
カフェケシパールのサイト
静カフェ今度行きたい。
(こういう店、奄美で需要少ないんですかね。)
島にこもってたら人生勿体無い、つくづくそう思う。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています

MAKIHARA NORIYUKI ConcertTour2019 Design&Reason 神戸
神戸は神戸国際会館こくさいホール2日間!
三ノ宮駅からもすぐそこで非常にアクセス良い。
綺麗なホールでした。

ホテルからも近かったので、普段はなかなか行けないグッズの先行販売にも二日とも並びました。
先行販売って多分筋金入りのメンツが並んでますよね。
時間前に行ったにもかかわらず、思っていた以上に既に列が出来ていて、二日間ともお目当てのグッズが買えなかった。恐るべし。
さっすが、大都市のホールだけあって、お花もありました。
BEAMSの花がピンクだった~ピンクは初めて見たかも。

プラントハンター西畠清順からの桜のぶった切りもあったよ。
後に、この左側でマッキーが立ってツイッターアップ。
以降、ここには人だかりでした。

ロビーも素敵。

二日間とも一階席でした。
二日目が、ほぼ真ん中で結構マッキーから近かった。
もう、それはそれは・・・最高ですよ。

もう二時間半、マッキーと二人っきりになった気分。
惚れ惚れです。
こくさいホールってそんなに大きくないんですね。
フェスティバルホールとか国際フォーラムを想像して行ったのでかなりお得感ありました。
神戸のお客さんは、関西圏の割に結構大人し目なのが印象的。
最近恒例となりつつオシッコタイムに席を立つ率高かったw
その土地々で雰囲気が色々あって面白いです。
この前に行った名古屋で日替わり曲が二つの願いだったのが、最近はHey・・・で固定された感あり。
私は二種t類のセットリストを体験できて幸せものです。
多分、どっちもレアな曲だよなぁ。
そうそう、神戸の二日目の初っ端、朝が来るよの弾き語りで、マッキーが引くピアノの音がしばらく入らなくてちょっと頭白くなった。アカペラだったわけ。
ドキッとするねー。これだからコンサートは楽しい。
神戸、すごくいい。イメージ変わった。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています

三ノ宮駅からもすぐそこで非常にアクセス良い。
綺麗なホールでした。

ホテルからも近かったので、普段はなかなか行けないグッズの先行販売にも二日とも並びました。
先行販売って多分筋金入りのメンツが並んでますよね。
時間前に行ったにもかかわらず、思っていた以上に既に列が出来ていて、二日間ともお目当てのグッズが買えなかった。恐るべし。
さっすが、大都市のホールだけあって、お花もありました。
BEAMSの花がピンクだった~ピンクは初めて見たかも。

プラントハンター西畠清順からの桜のぶった切りもあったよ。
後に、この左側でマッキーが立ってツイッターアップ。
以降、ここには人だかりでした。

ロビーも素敵。

二日間とも一階席でした。
二日目が、ほぼ真ん中で結構マッキーから近かった。
もう、それはそれは・・・最高ですよ。

もう二時間半、マッキーと二人っきりになった気分。
惚れ惚れです。
こくさいホールってそんなに大きくないんですね。
フェスティバルホールとか国際フォーラムを想像して行ったのでかなりお得感ありました。
神戸のお客さんは、関西圏の割に結構大人し目なのが印象的。
最近恒例となりつつオシッコタイムに席を立つ率高かったw
その土地々で雰囲気が色々あって面白いです。
この前に行った名古屋で日替わり曲が二つの願いだったのが、最近はHey・・・で固定された感あり。
私は二種t類のセットリストを体験できて幸せものです。
多分、どっちもレアな曲だよなぁ。
そうそう、神戸の二日目の初っ端、朝が来るよの弾き語りで、マッキーが引くピアノの音がしばらく入らなくてちょっと頭白くなった。アカペラだったわけ。
ドキッとするねー。これだからコンサートは楽しい。
神戸、すごくいい。イメージ変わった。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています

三宮でカレー三昧3 ナマステ・ガネーシャ・マハル三宮店
三宮カレー巡りも3件目。
ナマステ・ガネーシャ・マハル三宮店です。
広い店舗!

このお店も安心の甘口設定あり。
ランチメニュー、迷っちゃいます。
お得そうなセットメニューはカレーのレパートリーが微妙に固定されていて、うーんどうしよう。

Dセットなんかだと食べきれない気もしたので、思い切ってここは初めてマトンカレーライスを注文しました。
これは、普段のご飯の二倍はある量だ・・・汗汗汗汗汗汗汗
食べきれるかな。

メニューの写真には無いチキンとパパドが乗ってた。
心配しましたが、ペロッといけました。
カレーってすごい。
お店の店員さんは日本語ペラペラなネパール人という感じ。
清潔感のある店、丁寧な接客。
いい店ですね。
カレー屋巡りやめらんないです。
全体的に都会はサービスが丁寧なうえに、料金が安い。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています

ナマステ・ガネーシャ・マハル三宮店です。
広い店舗!

このお店も安心の甘口設定あり。
ランチメニュー、迷っちゃいます。
お得そうなセットメニューはカレーのレパートリーが微妙に固定されていて、うーんどうしよう。

Dセットなんかだと食べきれない気もしたので、思い切ってここは初めてマトンカレーライスを注文しました。
これは、普段のご飯の二倍はある量だ・・・汗汗汗汗汗汗汗
食べきれるかな。

メニューの写真には無いチキンとパパドが乗ってた。
心配しましたが、ペロッといけました。
カレーってすごい。
お店の店員さんは日本語ペラペラなネパール人という感じ。
清潔感のある店、丁寧な接客。
いい店ですね。
カレー屋巡りやめらんないです。
全体的に都会はサービスが丁寧なうえに、料金が安い。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています

コンフォートホテル神戸三宮 レポ2
コンフォートホテル神戸三宮のお部屋は、ダブルスタンダードを利用です。
(前回の記事⇒コンフォートホテル神戸三宮 レポ1)
15平米で、デスクなどがこざっぱり収まっており、なかなかゆったりした広さでした。
こういうベッドの配置だと、どうしても窓と反対側の位置がヘタれますねー。

枕周りは、USBの口に、コンセントが2個あってすごい便利です。
枕が薄いですが、フロントに言えば追加の枕貸してくれます。
室内着はワッフルのワンピース。パジャマ派なので使わなかった。

この部屋、加湿器が無い。
なかなかこの新しいホテルで加湿器なしは珍しいです。
別途無料貸出品で加湿器は借りました。枕元に置くような小さいのしか無かった。
そこが残念ポイントではありました。
このデスクは壁付けではなく可動式で、ベッドに寄せたりすることも出来ました。
全体的に小ぢんまりとサッパリとしています。
金庫に最初からロックが掛かっていて、開かなかった。
フロントに言ったら合鍵みたいので開けてくれました。それ見て一気に金庫使う気が失せて、金庫は物入れにしました。(前の人が掛けたロックが残っていたらしい)

ユニットバスは新品ピカピカ、ゆったりとした広さでした。
バスタブに足を伸ばして入れる大きさ。
アメニティは最低限、歯ブラシ・イレイザーくらいでしたね。

タオル類も新品のフカフカで良かった。

お部屋の説明などがどこにもなくって、少し戸惑いましたが、知りたい情報はエレベーターにありました。
このホテルの徹底した無駄の省き具合には関心しました。
外資系・・・?だからかな。

良いところはとにかく新しくて綺麗なところ。
あとは気密性が高いのか、他の部屋の音が殆ど聞こえず、すごく静かでした。
部屋の掃除は若干甘かったです。
私の髪ではありえない長さの髪が複数本落ちていた・・・ちょいそれは引いた。
ユニットバスの浴槽内も若干ザラザラした洗残しがあり、自分で洗いました。
うーん、築3年位したらもう利用する気にならないかも。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています

(前回の記事⇒コンフォートホテル神戸三宮 レポ1)
15平米で、デスクなどがこざっぱり収まっており、なかなかゆったりした広さでした。
こういうベッドの配置だと、どうしても窓と反対側の位置がヘタれますねー。

枕周りは、USBの口に、コンセントが2個あってすごい便利です。
枕が薄いですが、フロントに言えば追加の枕貸してくれます。
室内着はワッフルのワンピース。パジャマ派なので使わなかった。

この部屋、加湿器が無い。
なかなかこの新しいホテルで加湿器なしは珍しいです。
別途無料貸出品で加湿器は借りました。枕元に置くような小さいのしか無かった。
そこが残念ポイントではありました。
このデスクは壁付けではなく可動式で、ベッドに寄せたりすることも出来ました。
全体的に小ぢんまりとサッパリとしています。
金庫に最初からロックが掛かっていて、開かなかった。
フロントに言ったら合鍵みたいので開けてくれました。それ見て一気に金庫使う気が失せて、金庫は物入れにしました。(前の人が掛けたロックが残っていたらしい)

ユニットバスは新品ピカピカ、ゆったりとした広さでした。
バスタブに足を伸ばして入れる大きさ。
アメニティは最低限、歯ブラシ・イレイザーくらいでしたね。

タオル類も新品のフカフカで良かった。

お部屋の説明などがどこにもなくって、少し戸惑いましたが、知りたい情報はエレベーターにありました。
このホテルの徹底した無駄の省き具合には関心しました。
外資系・・・?だからかな。

良いところはとにかく新しくて綺麗なところ。
あとは気密性が高いのか、他の部屋の音が殆ど聞こえず、すごく静かでした。
部屋の掃除は若干甘かったです。
私の髪ではありえない長さの髪が複数本落ちていた・・・ちょいそれは引いた。
ユニットバスの浴槽内も若干ザラザラした洗残しがあり、自分で洗いました。
うーん、築3年位したらもう利用する気にならないかも。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

草花のアルバムボチボチ作っています
