いまさら、あべのハルカス
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
久しぶりに一眼持って出かけて、写真取り込んでみたら、あべのハルカスの写真出てきた。
6月は楽しかったなぁ。
また10月に行くけどね。
昨日は、歯医者の検診の日だった。
下の歯のクリーニング、痛い~
帰ってから鎮痛剤飲みました。
いつか医療技術が飛躍的に進歩して歯周病が治せるようになると思っています。
その時は、歯槽骨再生して、ダイヤ入り義歯入れるんだ。
見えるか見えないかのところに小さなダイヤ入れるって決めてる。
最近、不摂生祟って歯が痛いので厳しいこと言われるのは覚悟していたけど、そういう時は何故か優しい言葉を掛けられるんだよな。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

あれから一週間
ああ、あの楽しかった2日間から一週間か。
何か虚しいけど、また行くからいいや。
大阪へ向かう日の奄美の海。天気が良くてまぁまぁ良い風景でした。
そして一時間半ほどで大阪へ。
思ったより暑くて驚きでした。
奄美よりも全然暑かった。
雨柱立っています。
結局、奄美は帰ってきてから蒸し風呂状態で地獄になりました。
大阪にはフレンチディナーがあると思い、ちょっとヒールのあるサンダル履いていったらもう足が痛くって。
結局大して見て回れなかったのでした。
これ、大阪城でしょ??大阪城も行きたいね。
結局あれほど見たかった道頓堀にも行けず。
まぁ、また行くからいいけど。
次はスニーカーで行くし!
マッキーのコンサートファイナル見たし!
人生で叶えたかった夢がひとつ叶った。
オリックス劇場はひっそりしたところにあって、会場も大きくなくて意外でした。
ああ、あの感動は絶対に忘れないよ。
色々なものに、ありがとうと思ったよ。
やっぱりこのために、この毎日があったんだね。
「神宮前ヴェランダスタジオ」リスナー4万人キャンペーンのブース。
4回も会場に足を運んでいてこのチラシ初めて見た(*^_^*)
今回は念願かなってハルカスにも行ったりしたけど、何だかカメラの調子悪いし足痛いしで写真は控えめな旅となりました。道頓堀には行けなかったけど、また今度絶対に行くよ。
とにかく、毎日のいやなこと全部パーッと忘れて楽しんできました。
ちょっと行く前に気持ちが沈んで毎日毎日嫌でしょうがなかったけど、少しだけもう少し辛抱できそうな気になりました。
帰ってきてから本当に不快な毎日だけど、またアルバム作るみたいだし、またライブ行くよ!
それまで元気でもっと自分を磨いて会いに行くって誓ったのでした。
明日からはブログも通常運用に戻します。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

何か虚しいけど、また行くからいいや。
大阪へ向かう日の奄美の海。天気が良くてまぁまぁ良い風景でした。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
そして一時間半ほどで大阪へ。
思ったより暑くて驚きでした。
奄美よりも全然暑かった。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
雨柱立っています。
結局、奄美は帰ってきてから蒸し風呂状態で地獄になりました。
大阪にはフレンチディナーがあると思い、ちょっとヒールのあるサンダル履いていったらもう足が痛くって。
結局大して見て回れなかったのでした。
これ、大阪城でしょ??大阪城も行きたいね。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
結局あれほど見たかった道頓堀にも行けず。
まぁ、また行くからいいけど。
次はスニーカーで行くし!
マッキーのコンサートファイナル見たし!
人生で叶えたかった夢がひとつ叶った。
オリックス劇場はひっそりしたところにあって、会場も大きくなくて意外でした。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
ああ、あの感動は絶対に忘れないよ。
色々なものに、ありがとうと思ったよ。
やっぱりこのために、この毎日があったんだね。
「神宮前ヴェランダスタジオ」リスナー4万人キャンペーンのブース。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
4回も会場に足を運んでいてこのチラシ初めて見た(*^_^*)
今回は念願かなってハルカスにも行ったりしたけど、何だかカメラの調子悪いし足痛いしで写真は控えめな旅となりました。道頓堀には行けなかったけど、また今度絶対に行くよ。
とにかく、毎日のいやなこと全部パーッと忘れて楽しんできました。
ちょっと行く前に気持ちが沈んで毎日毎日嫌でしょうがなかったけど、少しだけもう少し辛抱できそうな気になりました。
帰ってきてから本当に不快な毎日だけど、またアルバム作るみたいだし、またライブ行くよ!
それまで元気でもっと自分を磨いて会いに行くって誓ったのでした。
明日からはブログも通常運用に戻します。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

大阪でのフレンチディナー
一人旅は気楽で良いのですけれども、食事は一人よりも気の合う何人かと一緒のほうが楽しい。
今回は久しぶりに妹と一緒に一泊だったので、日航のフレンチレストラン「レ・セレブリテ」で豪華ディナーに行って来ました。
思った通り、静かなところでゆっくりできてよかったです。
さつまいものポタージュ。
蒲焼きみたいな太刀魚のグリル。
この肉は霜降りで柔くて美味しかったなぁ。
ワゴンデザートが付いたコースといことでこのコース選びました。
柑橘類NGな私はミカンもの以外を全部。
この中で一番美味しかったのはスイカ。その次は手前のココナッツのケーキ。
5つ星で採点すれば星3つでした。
雰囲気という点でかなり高得点。
少し和風テイストの入ったフレンチで変わってましたよ。
パンが予想していたより今ひとつ。
鹿児島の城山観光ホテルのほうが、味では格上。
あそこはパンが極上でした。
でもやっぱり何より妹と一緒にライブに行ってディナーできたのが一番。
子供を大学生まできちんと育て上げた妹にディナーをプレゼントしたのでした。
楽しかったな。また行こうね。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

今回は久しぶりに妹と一緒に一泊だったので、日航のフレンチレストラン「レ・セレブリテ」で豪華ディナーに行って来ました。
思った通り、静かなところでゆっくりできてよかったです。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
さつまいものポタージュ。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
蒲焼きみたいな太刀魚のグリル。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
この肉は霜降りで柔くて美味しかったなぁ。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
ワゴンデザートが付いたコースといことでこのコース選びました。
柑橘類NGな私はミカンもの以外を全部。
この中で一番美味しかったのはスイカ。その次は手前のココナッツのケーキ。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
5つ星で採点すれば星3つでした。
雰囲気という点でかなり高得点。
少し和風テイストの入ったフレンチで変わってましたよ。
パンが予想していたより今ひとつ。
鹿児島の城山観光ホテルのほうが、味では格上。
あそこはパンが極上でした。
でもやっぱり何より妹と一緒にライブに行ってディナーできたのが一番。
子供を大学生まできちんと育て上げた妹にディナーをプレゼントしたのでした。
楽しかったな。また行こうね。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

ホテルモントレ グラスミア大阪レポ
伊丹→奄美の直行便は10:00発と朝が早い。
そこで、最終日はなんば駅から出る空港シャトルバスターミナル直結のホテル「ホテルモントレ グラスミア大阪」を選択しました。
チェックインの日は、マッキーの千秋楽の日で、コンサート終了後のチェックイン。
入ったのは夜8時過ぎ。ほんとに夜8時に入って朝8時に出るだけなんて、大後悔しました。
だって、お部屋がコレですもの。
何とまぁ、ツインのシングルユース!
すごく綺麗なホテルだし。
バスルームも一風変わった感じ。
壁の模様のお陰で少し見た目は狭いですが、実際は今回泊まったホテルの中で一番広かった気がする。
バスタブは足伸ばしてもまだ余裕がありました。
こういうちょっとしたことで、心が潤いますよね。
ビルの22階から上がホテルになっているので、景色も凄く良かったです。
あれ?中央右よりのは日航では?
このビル群、雑踏たまらんです。
ここは、素泊まり7000円/泊でした。
コンビニは無いのですが、ビル地下に遅くまでやっているスーパーがあり、全く不自由無し。
最終日ということもあり、全身クタクタであまり写真も撮れなかったー。
おまけにカメラが壊れかけているらしく、ピントが全然合わないし。
一眼をいちいち出す気力も体力も無かった。
さすがに帰りの飛行機へのアクセス良かった。
次に行くときも最終日はここにする可能性大です。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

そこで、最終日はなんば駅から出る空港シャトルバスターミナル直結のホテル「ホテルモントレ グラスミア大阪」を選択しました。
チェックインの日は、マッキーの千秋楽の日で、コンサート終了後のチェックイン。
入ったのは夜8時過ぎ。ほんとに夜8時に入って朝8時に出るだけなんて、大後悔しました。
だって、お部屋がコレですもの。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
何とまぁ、ツインのシングルユース!
すごく綺麗なホテルだし。
バスルームも一風変わった感じ。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
壁の模様のお陰で少し見た目は狭いですが、実際は今回泊まったホテルの中で一番広かった気がする。
バスタブは足伸ばしてもまだ余裕がありました。
こういうちょっとしたことで、心が潤いますよね。
ビルの22階から上がホテルになっているので、景色も凄く良かったです。
あれ?中央右よりのは日航では?
このビル群、雑踏たまらんです。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
ここは、素泊まり7000円/泊でした。
コンビニは無いのですが、ビル地下に遅くまでやっているスーパーがあり、全く不自由無し。
最終日ということもあり、全身クタクタであまり写真も撮れなかったー。
おまけにカメラが壊れかけているらしく、ピントが全然合わないし。
一眼をいちいち出す気力も体力も無かった。
さすがに帰りの飛行機へのアクセス良かった。
次に行くときも最終日はここにする可能性大です。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

ホテル日航大阪レポ
大阪2泊目は、どーんと日航大阪。
朝食付きツインで1万2000円くらいだったかな。
お★た★か★い。
しかーし、立地は最高です。
御堂筋のど真ん中。
しかも、日航ブランドから感じ取れる安心感。
貴重品をフロントに預ければ、貸し金庫で預かってくれます。
妹もマッキー病なので、一緒にライブ行って一泊してフレンチディナーしてきたのでした。
日航は台場で利用したことあったので、アレを想像していくとかなり大阪は古い感じがして、若干がっかり感はありです。
風呂はユニットじゃないんですけど、だいぶ台場とはちがいます。
朝食、これだけ単品でとると2500円くらいするんですよね。
相変わらずフルーツヨーグルト食べました。
それでも、ちょっと小洒落た感じでクレープとかアイスなんかもありました。
コーヒーの泡がいい感じで、こういうところで高級感醸し出してます。
大阪はホテルが高い。
今回学習しました。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

朝食付きツインで1万2000円くらいだったかな。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
お★た★か★い。
しかーし、立地は最高です。
御堂筋のど真ん中。
しかも、日航ブランドから感じ取れる安心感。
貴重品をフロントに預ければ、貸し金庫で預かってくれます。
妹もマッキー病なので、一緒にライブ行って一泊してフレンチディナーしてきたのでした。
日航は台場で利用したことあったので、アレを想像していくとかなり大阪は古い感じがして、若干がっかり感はありです。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
風呂はユニットじゃないんですけど、だいぶ台場とはちがいます。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
朝食、これだけ単品でとると2500円くらいするんですよね。
相変わらずフルーツヨーグルト食べました。
![]() |
送信者 201406_大阪マッキー |
それでも、ちょっと小洒落た感じでクレープとかアイスなんかもありました。
コーヒーの泡がいい感じで、こういうところで高級感醸し出してます。
大阪はホテルが高い。
今回学習しました。
よろしければポチしてくださいませ~
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
